里山の春
2013年 04月 07日
春の嵐が来る前に、ヤマザクラ見物をかねて里山へGO!
葉っぱが大きく目立つようになったヤマザクラ

梅の花殻を食べに来たミヤマホオジロの幼鳥と成鳥

アオサギが狙いをつけて・・・(¬o¬)----☆

わんさかのニホンアカガエルのオタマジャクシは格好の餌

アゾラの陰に身を隠すメダカたち、見っけ!

クロタニガワカゲロウの日向ぼっこ

ビロードツリアブも日向ぼっこ

やっと出会えたムラサキシジミ (^O^)/

開き惜しみか・・・?

道路沿いに満開のソメイヨシノ。
この下で花見弁当を広げてる家族、ダンプ停めて昼休憩するおっちゃん、ちょっとたちよった農家の軽トラ、
名所じゃないけど人気のスポットらしい。

昨日、今日の嵐で散ってしまったかな~( ´△`)
■
[PR]
by MatsuHimeji
| 2013-04-07 11:47
| 虫たち